ブログ

2025.10.4 本日の眼科診療について

土浦市にあるどうぶつ病院シンベットでは眼科診療に力を入れています。
当院では検査結果を動画で撮影し飼い主さんと画像の内容を共有しながら治療プランをお話しています。
その他眼圧計、眼内超音波検査などを用いながら異常の見落としをしないように診察を行っています。

今回は6歳の猫さんが右眼の羞明を主訴にご来院されました。


左眼は角膜にごく若干の粗造さがありましたが大きなトラブルは見当たりません。
右眼は中心部に大きな肉芽形成をしており反応性に血管新生が認められます。
両眼とも眼の周囲には黒色の眼脂がみられることからヘルペスウイルス性の角膜炎が疑われました。
その他鑑別として、好酸球性の肉芽腫などの免疫疾患などがあげられます。
まずはストレス軽減、2次感染予防のための抗生剤投与、ヘルペスウイルスの活性を抑えるサプリメントなどを使用して改善をみていきます。場合によっては肉芽が黒色に変化し脱落することがあるので注意が必要です。
比較的猫ちゃんにとっては遭遇しやすい病気ですので眼がシパシパとするようならお早めに動物病院をご受診ください。

土浦市、つくば市で眼科診療を行っているどうぶつ病院シンベット
石垣

関連記事